僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

毎朝3:00からを独学の時間にしています。テーマを決めて本を30冊読んで勉強し、その勉強メモをこのブログに記録しています。自己紹介はサイドバーにあります♪ 2017/3/1から「ミニマリストの本30冊から実践できるコツを書き出し、毎日少しずつ真似してみる!」企画を始めました。 毎日、ミニマリストになるためのコツを、ひとつ実践するのが目標です!

【勉強法】の本を30冊読むマラソン記事

講義の受け方、まとめノートの作り方、試験まで勉強手順

「大人になってからの勉強法」に関する本を30冊読むマラソン、ただいま7冊目。 今日中に8冊目に入る見込み。 ところで皆さん、今、何か目標はありますか? 目標に向かって、何か頑張っていることはありますか? 「今日はこれをしよう」 「今日はこれがで…

「仮眠以外」で、勉強や仕事中の眠気に勝つための方法

勉強中の最大の敵は、「眠気」...。 勉強するぞー!というやる気に満ち溢れていても、「眠気」に勝てないことがある。 仕事中の最大の敵も、「眠気」...。 お昼ご飯を食べた後、午後の仕事は「眠気」との戦い。 こんな日中の眠気に勝つための対策として有効…

「脳が冴えている状態」を計画的につくりだして、勉強時間に利用する方法

以前「人間とは、集中するといい仕事をする。だらだらしてると駄目」というラジオの備忘録を記事にしました。 (生産性が低い原因は上司?「長時間労働は糧になる?仕事に打ち込むことの本当の意味」ラジオ備忘録 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強…

集めた情報の分析方法(物事の本質を探る方法)

最近仕事であるテーマについて調べ物をしています。 昔は、情報をひたすら集めるだけ集めて、そのまんま放置しがちでした。 それって、ものすごく勿体なくて意味のないことなんですよね。 集めた情報をきちんと分析すること。 集めた情報を分析して得た結論…

「これだけやればいい」という範囲を限定すると、意欲を起こしやすくなる

同じテーマの本を30冊読む、という読書法。 今までこういったスタイルで読書をしたことはなかったのですが、すごく楽しいです。 「今日も本を読もう」という意欲が以前より湧きやすくなりました。 この読書スタイルが、読書欲を刺激する理由は"脳の性質"にあ…

書きグセをつけることで、書くことが「楽に」「速く」「上手に」なる。

昨日更新したばかりですが、今日も更新。 ブログの更新頻度を上げようと思いまして。 きっかけは、「書きグセをつけよう」という話を本で読んだこと。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 文章を書き続けるのは大変なことです。 (中略) …

「大人になってからの勉強法」に関する本を30冊読むマラソンを始めました!

以前の記事: 「大人になっても勉強するなんてみっともないことはやめなさい」という記事に感銘を受けました - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】 「大人になってからの勉強法」を勉強しています - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで…