僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

毎朝3:00からを独学の時間にしています。テーマを決めて本を30冊読んで勉強し、その勉強メモをこのブログに記録しています。自己紹介はサイドバーにあります♪ 2017/3/1から「ミニマリストの本30冊から実践できるコツを書き出し、毎日少しずつ真似してみる!」企画を始めました。 毎日、ミニマリストになるためのコツを、ひとつ実践するのが目標です!

TOEICスコアアップ対策におすすめの教材リスト

【勉強法】の本を30冊読むマラソン、今朝の進捗:7冊目の重要だと思うところを選別中。今回の本はさら〜っと読める文体なので、早く終わるかも♪


昨日読ませていただいたこちらのブログ⇒ノースキルの文系女子だけどITパスポート試験に合格したよ。 - 片道書簡→
おめでとうございます!

IT系の資格を目指している方、いらっしゃいますか?勉強法や使ったテキストも説明されていて、とても参考になる記事でした。文系でIT系の資格を取るってすごいですね〜!私も頑張ろうと刺激を受けました!


☆お知らせ☆
子育ての本を読む専門のブログを始めました。
子育ての本をたくさん読む!ブログ


スポンサーリンク



親子で取り組んだ英語教材は300種以上。小6でTOEICスコア940。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】の続き。この教材アドバイザーさんがススメる英語学習法について。ちなみに、この方の名前は加藤久美子さん。HP的なものないかな?と探してみたけれど、残念ながら見つかりませんでした。


雑誌の『1万円でここまでできる!分野別教材リスト』という特集。ここで、この教材アドバイザーさんがトータル1万円で揃えることができる英語のテキストを紹介しています。


「TOEICテスト対策に効く!効率よくスコアアップを狙う教材リスト」が掲載されています。そこから1部分紹介します。雑誌の方には、「英会話に効く!言いたいことがすらっと出てくる教材リストTotal¥10,352」や「リスニングに効く!どんなシーンにも対応できる教材リストTotal¥9,828」も掲載されているので、気になる方は是非本屋さんへ。


〜TOEICテスト対策に効く!効率よくスコアアップを狙う〜
(中略)
初めに用意したいマスト本が『TOEICテスト新公式問題集』
(中略)
きちんと時間を計って、最低でも3回は繰り返し解きましょう。さらにCDを使ってシャドーイングやディクテーションをしたり、Part3や4の文章を丸ごと暗唱したりすれば、発話練習にもなります。
 これと同時に使いたいのは、出題頻度の高い単語やフレーズを丸ごと覚えるための『新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ』『TOEICテスト やたらと出る英単語クイックマスター』『TOEICテスト 基本例文700選』の3冊。いずれも信頼の置けるデータベースから抽出された例文や単語を掲載しており、随所に「TOEICテストあるあるネタ」がちりばめられているのも楽しめます。特に『700選』は、ほぼ毎回TOEICテストを受験している38人のスーパー講師によって作られた本で、最新の出題傾向もしっかり反映。
(中略)
 また、目標スコアが決まっているなら『TOEICテスト 一発逆転600点!』『2ヶ月で攻略 TOEICテスト730点!』といった、スコア別の対策本を選びましょう。
(中略)
頻出問題や重要単語はもちろん、リスニングに集中するための呼吸法、ペン先や指先を使った正解のチェック法まで、実践的な指南は必読です。
 『730点』はスケジュール管理が苦手な人に最適。1日分の練習問題は3つのレベルに分かれ、練習問題⇒解説という構成で、覚えたことを確認しながら次に進めます。週5日×8週間=40日間で、弱点を得点源に変えられるトレーニングプログラムです。

ビジネスEJ 2015 (ENGLISH JOURNAL 2015年2月号増刊)より引用


整理します。


まず、最初に絶対用意するのが、『TOEICテスト新公式問題集』。

TOEICテスト新公式問題集〈 Vol.6〉

TOEICテスト新公式問題集〈 Vol.6〉

Amazon
これ、最新のものがVol.6で、Vol.1からVol.5まで全部手に入れることができるんですね。
TOEICテスト新公式問題集 (Vol.1)
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.2〉
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.3〉
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.4
TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉


これまで、このブログで勉強法について研究してわかったことの一つに、『問題集は過去問だけをひたすら繰り返し解く』っていうのがあります。TOEICの過去問に相当するのが、この『TOEICテスト新公式問題集』ですよね。ということは?この問題集をVol.1からVol.6まで揃えてひたすら解きまくればいいんじゃないか?


...と思いきや〜!ここで落とし穴に気がつきました。TOEICは小手先のテクニックが必須なんですよ!いくら英語ができても、TOEIC専用の小手先テクニックを身につけてなければ、時間内に解き終わらなかったりして失敗するんですよ!小手先テクニックを知っておかないと、ものすごいハンデになる!


雑誌によると、『TOEICテスト 一発逆転600点!』『2ヶ月で攻略 TOEICテスト730点!』に

  • リスニングに集中するための呼吸法
  • ペン先や指先を使った正解のチェック法

などが載ってるとな。なんじゃそりゃ?って感じですよね。ちょっと本屋さんに行って、どんなテクニックか覗いてこよう。

↑これ、3週間で攻略バージョンもあった。


それから、出題頻度の高い単語やフレーズを丸ごと覚えるための、『新TOEIC TEST 出る単特急 金のフレーズ』『TOEICテスト やたらと出る英単語クイックマスター』『TOEICテスト 基本例文700選』の3冊、とありましたが、これは必須なのかな。TOEICの公式問題集を解きながら、出てきた単語を全て覚えるの方がいいんじゃないかと思ったけれど...。それじゃ効率悪いのかもしれませんね。



この本を手に入れたらやってみたいのが、反復訓練!勉強で最も重要な「反復訓練」の手順。これ無しに熟練者になることはあり得ない。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】にある反復訓練法を試してみたい!あ〜、やってみたい。やろう。最近やりたいことだらけだ。


今日の夜更新する記事でも、雑誌で見つけた気になる勉強法についてメモしていきます。


クリックしていただけると、更新の励みになります!↓
にほんブログ村 資格ブログ 資格試験勉強法へにほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ

読んだ雑誌


これまでの【勉強法】についての勉強メモまとめ
1.「大人になっても勉強するなんてみっともないことはやめなさい」という記事に感銘を受けました - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
2.「大人になってからの勉強法」を勉強しています - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
3.「大人になってからの勉強法」に関する本を30冊読むマラソンを始めました! - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
4.書きグセをつけることで、書くことが「楽に」「速く」「上手に」なる。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
5.「これだけやればいい」という範囲を限定すると、意欲を起こしやすくなる - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
6.集めた情報の分析方法(物事の本質を探る方法) - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
7.「脳が冴えている状態」を計画的につくりだして、勉強時間に利用する方法 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
8.「仮眠以外」で、勉強や仕事中の眠気に勝つための方法 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
9.講義の受け方、まとめノートの作り方、試験まで勉強手順 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
10.勉強して得た「自分の考え」をアウトプットできなければ、勉強した意味がない - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
11.「考えが浅い」「発想が平凡」なのは、"考えるステップ"を実践していないから - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
12.集中力と記憶の定着率が高まり、体系的な知識が身に付くアウトプット勉強法 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
13.「欲を満たす楽しみの時間まで、今は集中して頑張る」という生活スタイルを確立する。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
14.やる気が起きない日には、この3つをすれば大丈夫だということを知っておく。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
15.勉強で最も重要な「反復訓練」の手順。これ無しに熟練者になることはあり得ない。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
16.「夜、眠れない」問題の解決。脳に眠気をもたらす手順を理解する。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
17.寝る直前は、自分を肯定的に評価する。不安を解決しようとしてはいけない。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
18.自分の脳に、勉強した内容を自動整理させる方法。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
19.【集中力を高める方法】「全体を見る」 と「1点を見る」をスムーズに切り替えていく。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
20.勉強している期間に辞めるべきことは、「惰性でやっていること」。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
21.深夜に勉強するのは効率が悪い。脳がより疲れやすく、感情が乱れやすくなる。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
22.勉強効率を上げる為には、勉強スケジュールに"運動する時間"を組み込む必要がある。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
23.「これだけは自分に許す」という楽しみを持てば、辛い事を耐えられるようになる。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
24.【効率的な弱点克服法】得意な問題をたくさん解きながら、苦手なことも少しする。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
25.「わかりやすい説明をする人」と評価されるプレゼン術。作り方と話し方。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
26.ゴールから発想する勉強法。資格合格をつかみ取る為にやること10項目。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
27.勉強スケジュールの作り方、ヤマを当てる訓練の仕方、試験を解く順番
28.書店での効果的な本の選び方 & 入門書の買い方 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
29.暗記するなら、この3ステップで!情報を効率よく記憶する方法。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
30.集中力をupさせる、ストップウォッチを利用した「15分法」のススメ - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】


本ブログの購読ボタンです!↓

follow us in feedly
 Subscribe with livedoor Reader


[スポンサーリンク]