僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】

毎朝3:00からを独学の時間にしています。テーマを決めて本を30冊読んで勉強し、その勉強メモをこのブログに記録しています。自己紹介はサイドバーにあります♪ 2017/3/1から「ミニマリストの本30冊から実践できるコツを書き出し、毎日少しずつ真似してみる!」企画を始めました。 毎日、ミニマリストになるためのコツを、ひとつ実践するのが目標です!

集中力と記憶の定着率が高まり、体系的な知識が身に付くアウトプット勉強法

【勉強法】についての本を30冊読む読書マラソン、2冊めの復習です!
予約投稿どんどんしていきます〜。


追記:以前の記事で、「アウトプットを意識したインプット」とコメントくださった方、
まさにこの記事で紹介する勉強法がそれです!(^0^)


[スポンサードリンク]



私が2冊目に読んだ本はコレ。
必ず覚える!1分間アウトプット勉強法 (PHP新書)

今日からすぐできること

次のステップで勉強すれば、集中力と記憶の定着率が高まり、体型的な知識が身に付く

  1. テキストの本文を読み始める前に、「問い」を立てる(例えば、「○○とは何だったのか」「○○はどのようなものだったのか」「なぜ、○○は○○なのか」)
  2. その「解」を求めるように、本文を読み進める(キーワードをペンで囲みながら)
  3. 読み終わったら、得たキーワード群を意味のつながるようにストーリー立てる形で、「問い」に答える(第三者に説明する感覚で)


著者は、"断片的な知識をいくら集めても意味がない"とおっしゃってるんですね。
断片的な知識群を意味のつながるように説明できること、を目標とした勉強法です。

概要

  1. 後で説明することを前提として本を読むと、集中力と記憶の定着率が驚くほど高まる
  2. 一分間アウトプット勉強法


f:id:sclo-a:20150205074542j:plain
Morguefile.com free photographs for commercial use.


【1】後で説明することを前提として本を読むと、集中力と記憶の定着率が驚くほど高まる


後で説明することを前提とすると、読み方がまったく違ってくることを実感できるだろう。それに、わかったつもりで読んでいても、いざ説明するとなるとハードルがかなり高いことも身に沁みるはずだ。
そしてもう一つ、記憶の定着率に驚くに違いない。数時間後、あるいは一日経った後でも、きっと話した内容を思い出せるだろう。自分にプレッシャーをかけつつ集中して思考したことは、その労力に比例するように、頭の中に残るのである。

必ず覚える!1分間アウトプット勉強法 (PHP新書)より引用


"自分にプレッシャーをかけつつ集中して思考したことは、その労力に比例するように、頭の中に残るのである"


まさしく私が実感していること!
この本、半年以上前に読んだ本なのに、内容をまだ覚えている。
後でブログで説明することを前提として、読んでいたからなんですね。
(Evernoteに記録していた読書メモも多いに役立っている)


これもまた、"アウトプットを意識した勉強の重要性"。
私が読んだ1冊目と、まったく同じです。
勉強して得た「自分の考え」をアウトプットできなければ、勉強した意味がない - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
前回の本↑では、
"アウトプットが大事=理解が深まるから"と書かれていました。
今回の本では、
"アウトプットが大事=記憶の定着率が高まるから"と書かれていました。


アウトプット...どんだけ役立つやつなんだー!

【2】一分間アウトプット勉強法


「一分間アウトプット勉強法」は、以下の四つの過程でワンセットになる。
①問いを立てる
②三色ボールペンでキーワードを囲みながらテキストを読み込む
③キーワードを盛り込みながら、問いに答えるポイントを三点ほどにまとめ、メモ書きする
④問いに対して一分で答えてみる

必ず覚える!1分間アウトプット勉強法 (PHP新書)


この方法、試験勉強にいいですね。


どんなに難しい学習内容でも、あえて細かく区切って見出しをつけ、まずは断片的な知識とすれば吸収しやすくなる、と著者は述べています。


断片的な知識が答えとなる「問い」を考えると...

その答えとして集まった知識には相互に共通点や関連性が生まれ...

結果、断片的な知識に一本の筋が通り、体系的な知識として身につけることができる。


問いを立ててから、その解を探すようにテキストを読む勉強法。
これ、高校時代に知りたかったなぁ。
歴史の教科書読むときとかに良さそう。


以上、【勉強法】についての本を読むマラソンの2冊目でした〜。


次回は3冊目です!


ランキング参加してます!↓
にほんブログ村 主婦日記ブログ 勉強している主婦へ


これまでの【勉強法】についての勉強メモまとめ
1.「大人になっても勉強するなんてみっともないことはやめなさい」という記事に感銘を受けました - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
2.「大人になってからの勉強法」を勉強しています - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
3.「大人になってからの勉強法」に関する本を30冊読むマラソンを始めました! - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
4.書きグセをつけることで、書くことが「楽に」「速く」「上手に」なる。 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
5.「これだけやればいい」という範囲を限定すると、意欲を起こしやすくなる - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
6.集めた情報の分析方法(物事の本質を探る方法) - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
7.「脳が冴えている状態」を計画的につくりだして、勉強時間に利用する方法 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
8.「仮眠以外」で、勉強や仕事中の眠気に勝つための方法 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
9.講義の受け方、まとめノートの作り方、試験まで勉強手順 - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
10.勉強して得た「自分の考え」をアウトプットできなければ、勉強した意味がない - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
11.「考えが浅い」「発想が平凡」なのは、"考えるステップ"を実践していないから - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】



本ブログの購読ボタンです!↓

follow us in feedly
 Subscribe with livedoor Reader